- 2024年1月22日
新しい認知症治療薬レカネマブ(レケンビ):対象患者・投与施設・方法・有効性・副作用
軽症のアルツハイマー型認知症に使用できるレカネマブに関してまとめてみます(分かりやすくおおまかに記載したところもあります)。 ① 使用できる認知症患者 ・本人お…
軽症のアルツハイマー型認知症に使用できるレカネマブに関してまとめてみます(分かりやすくおおまかに記載したところもあります)。 ① 使用できる認知症患者 ・本人お…
片頭痛は片側におこり拍動性の頭痛を伴い、動くと悪化するのが特徴です。ひどくなると吐き気を伴い、光や音に敏感となります。中等度から寝込むほどひどい頭痛で、4~72…
コレステロールの薬を服用されている方も多いかと思いますが、コレステロールは何であるのかをご存じない方も多いようです。そこで今回はコレステロールの概要を解説します…
我が国の高血圧者数は4300万人と推定され、そのうち3100万人が管理不良とされています。薬物治療を受けていても管理が十分でない人の数は1250万人と推定されて…
10月29日は「世界脳卒中デー」でした。これにあわせて、全国で50以上の建物が活動のシンボルカラーにちなんだ藍色にライトアップされたとのことです。国内で年間10…
認知症予防のための修正可能な危険因子として、高血圧、糖尿病、肥満、脂質異常症、喫煙、うつ病、睡眠時無呼吸症候群などがあげられています。認知症にならないために、特…
当院では「三叉神経痛(顔の痛み)外来」を行っています。三叉神経とは、顔面の知覚を支配する神経で、三叉というように、第1枝(眼神経)、第2枝(上顎神経)、第3枝(…
アムロジピンなどの降圧剤、カルバマゼピンなどのてんかん薬、トリアゾラム(ハルシオン)などの睡眠薬、アトルバスタチンなどの高脂血症治療薬はCYP3A4という酵素に…
開業して、多くの女性がピルを服用されているのを知りました。避妊に使用されている方もおられますが、多くは月経不順、月経困難症や、月経前症候群(PMS, preme…
ふとした症状が脳卒中の前兆かもしれないと思って来られる患者さんが若い方にもおられます。近親者や職場で脳卒中になった方がいて心配という場合が多いようです。 脳卒中…